商品情報にスキップ
【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬 12包

【第2類医薬品】大正漢方胃腸薬 12包

¥1,019
税込。

【商品紹介】
・大正漢方胃腸薬は、安中散と芍薬甘草湯の組み合わせにより、ふだんから胃腸が弱く、不規則な食生活や夏バテなどが原因の不調や、食欲が出ないといった方に適した胃腸薬です。
・疲れた胃の調子を改善したい方などの胃のもたれ・不快感、食欲不振等の胃腸症状を改善します。
・香り・風味の良い微粒タイプです。

【効能・効果】
胃のもたれ、胃部不快感、胃炎、胃痛、げっぷ、食欲不振、腹部膨満感、胸つかえ、胸やけ、胃酸過多、腹痛、はきけ(むかつき、悪心)

【用法・用量】
次の量を食前又は食間に水又はぬるま湯で服用してください。

15才以上:1回1包 1日3回
5~14才:1回1/2包 1日3回
5才未満:服用しないこと

【内容量】
12包

【主成分】
1包(1.2g)中
安中散(下記生薬の混合粉末)・・・700mg
 ケイヒ(桂皮)・・・200mg
 エンゴサク(延胡索)・・・150mg
 ボレイ(牡蠣)・・・150mg
 ウイキョウ(茴香)・・・75mg
 シュクシャ(縮砂)・・・50mg
 カンゾウ(甘草)・・・50mg
 リョウキョウ(良姜)・・・25mg
(衰えた胃腸のはたらきを活発にする作用があり、胃のもたれ、胃部不快感、胃炎等の症状を改善します。)

芍薬甘草湯エキス末(下記生薬の抽出乾燥エキス末)・・・140mg
 シャクヤク(芍薬)・・・280mg
 カンゾウ(甘草)・・・280mg
(胃腸の筋肉の異常な緊張をやわらげる作用があり、胃痛や腹痛等をしずめます。)

添加物:無水ケイ酸、バレイショデンプン、乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク

【メーカー】
大正製薬株式会社

その他の商品